top of page

"アイコン"と"ルーティン"
・アイコン:「〇〇といえば△△」と連想させる代表格のモノ(主に非日常)
・ルーティン:継続して毎日行うモノ(日常)
"日常"と"非日常"用の楽曲をストックすることで、毎日あるいはイベント事のたびに楽曲を使用してもらえる。
例1:自分の楽曲が「クリスマスの定番曲」になることで、12月になるとその曲が街中で流れたり、SNS投稿の際に楽曲が使われる。
例2:「本日のメニュー紹介」に合う曲を作ることで、飲食店スタッフの毎日のSNS投稿で楽曲が使われる。
インスタグラム、Facebookストーリーズ、Tiktokで作曲者名が「朝木春美千」になっている音源は、SNS稿の際に無料でお使いいただけます。
インスタグラム:23曲
Facebook:23曲
Tiktok:55曲
様々な日常・非日常の投稿の際のBGMに、ぜひお使いくださいませ。
bottom of page