top of page

並行譚
(※創作用語です)
ある楽曲に込められたストーリーを、本編とは別の視点(登場人物、時間、ifストーリー等)で描いた楽曲。
いわゆる「スピンオフ」や「サイドストーリー」といった類のもの。
・窓の雪
冬の夜、起きて窓を開けると、雪が降っていた。
雪景色を眺めながら、遠く離れた大切な人も、今ごろこの雪を見ているのかな。
外にいて寒さに凍えていないかな...
と、物思いにふける。
・名残
『窓の雪』の中で、女性が思い浮かべている「遠く離れた大切な人」側の視点で描いた曲。
・たとえ、会えなくても
いつもあの場所で演奏していたときに会いに来てくれた人。
今ではなかなか会えなくなってしまったけれど、あの場所で演奏しているかぎりまた会えることを信じて頑張るという曲。
・会いに行こう
いつもあの場所に来てくれた女性視点で描いた曲。
忙しくてなかなか行けなくなってしまったけれど、明日は久しぶりの自由な休日。
髪を整えて、おしゃれな服に着替えて、あの場所に行こう♪という曲。
bottom of page